占星術で使う12の星座・その5~いて座・やぎ座・みずがめ座・うお座~

更新日:2025年7月1日
公開日:2025年7月2日
目次

いて座

・シンボル:弓を持つケンタウロス
・ポラリティ:男性宮
・クオリティ:柔軟宮
・エレメント:火
・支配星:木星
・向かい合わせの星座:ふたご座
・キーワード:“私は探求する”
・象徴する色:赤系および紫系
 いて座は冒険好きで興奮しやすく、楽観的な星座です。ホロスコープのなかでいて座の影響を受けた領域は、自由奔放で生き生きとし、それでいて哲学的な性質を帯びます。いて座は自由と探究の象徴なのです。そして、これらの妨げになるものには目もくれません!

 ホロスコープにおいていて座的なエネルギーに満ちた場所は、以下のような傾向を示すでしょう。
・ 落ち着きがない
・ 無鉄砲
・ 向こう見ず
・ 起業家精神に富む
・ 精力的
・ 熱意に満ちている
・ 自然体
・ 俊敏
・ 無邪気
・ 直感的
・ 純真
・ いたずら好き
・ 社交的
・ 突飛
・ 率直

やぎ座

・シンボル:シーゴート(山羊と魚があわさった獣)
・ポラリティ:女性宮
・クオリティ:活動宮
・エレメント:地
・支配星:土星
・向かい合わせの星座:かに座
・キーワード:“私は活用する”
・象徴する色:マット調(黒など)
 やぎ座はまじめで慎重、かつ実践的な性質の持ち主です。いい意味でも悪い意味でも計算高く、注意深さを持っています。成熟した星座だと言えるでしょう。
 やぎ座にとって、規律と構造はとても大切なもの。秩序のある生活を脅かすようなものがあれば、あっさりと無視を決めこみます!

 ホロスコープにおいてやぎ座的なエネルギーに満ちた場所は、以下のような傾向を示すでしょう。
・ 融通が利かない
・ 皮肉屋
・ 抑制的
・ 頑丈
・ 力強い
・ 分別がある
・ 健康的
・ 丈夫
・ 耐久力
・ ドライ
・ 陰気
・ 勤勉
・ 洞察力がある
・ 実際的
・ 倹約家
・ 不機嫌
・ ぶっきらぼう
・ 年寄りくさい

みずがめ座

・シンボル:水瓶を持つ人
・ポラリティ:男性宮
・クオリティ:不動宮
・エレメント:風
・支配星:土星(および天王星)
・向かい合わせの星座:しし座
・キーワード:“私は異なる”
・象徴する色:エレクトリック・ブルー
 みずがめ座は利他的で理想主義者、つまり高尚な精神の持ち主です。普通の人たちとは思考回路が異なるので、風変わりで予測不能と言われることもありますが、知的な星座であるのは疑いようがありません。
 みずがめ座にとって大切なのは、高い目標と確たる個人であること。人生における感覚的または感情的な側面にはあまり関心を持てません。

 ホロスコープにおいてみずがめ座的なエネルギーに満ちた場所は、以下のような傾向を示すでしょう。
頭のよさは天下一品
頭のよさは天下一品
・ 迅速
・ 奇抜
・ 疑問好き
・ 友好的
・ 大胆不敵
・ 熱狂的
・ 冷淡
・ 分析的
・ 無政府主義
・ 不屈
・ やや鬱陶しい
・ 信頼できる
・ 風変わり
・ 不快
・ 型破り

うお座

・シンボル:2匹の魚
・ポラリティ:女性宮
・クオリティ:柔軟宮
・エレメント:水
・支配星:乙女座
・向かい合わせの星座:おとめ座
・キーワード:“私は融合する”
・象徴する色:深みのある色調
 うお座は、開かれた心と愛に満ちた、非常に繊細な性質の持ち主です。夢見がちで情感豊か、深遠な星座だと言えるでしょう。
 うお座は神秘や逃避の象徴。日常的な問題ごとにはあまり関心を持てず、できるかぎり回避しようとします。

 ホロスコープにおいてうお座的なエネルギーに満ちた場所は、以下のような傾向を示すでしょう。
・ 神秘的
・ 方向感覚がない
・ 誤解されやすい
・ 混沌
・ 曖昧
・ 意志が弱い
・ 詩的
・ 予言的
・ 哀れに見える
・ 幸せ
・ ユーモア
・ 絶望的
・ 発明的
・ 創造的
・ 陶酔しやすい
  自分自身を象徴する「太陽」、感情を司る「月」、愛の星「金星」、情熱の星「火星」……あなたのホロスコープにおいて、これらの星はどの星座に位置しているのでしょうか? ケイナー・ホロスコープの【無料】メンバー登録では、あなた専用のホロスコープを作り、それぞれの惑星と星座が織りなす「あなたの運命の物語」をお伝えしています。

 すでにメンバーの方は「基本性格鑑定」「未来予言」の「あなたのホロスコープと解説」からホロスコープをご覧いただけますよ!
この文章をシェアする
占星術で使う12の星座・その4~しし座・おとめ座・てんびん座・さそり座~
この記事のシリーズ
占星術の基礎知識
こちらもおすすめ
占星術で使う12の星座・その1~12星座を4つのエレメントに分けたなら?~
占星術で使う12の星座・その2~3つの宮と2つの性質~

12星座で今を占う

戻る